12月2日(土)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
令和5年3月1日よりマイナンバーカードが健康保険証としてりようできるようになりました。
10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始しています。
ワクチン接種受付時間帯で随時受付いたします。
当院は、発熱患者の診療・検査医療機関に指定されています。
当院かかりつけで、発熱や風邪症状のある方は事前にご連絡の上、案内に従い受診してください。
○毎月第2、第3火曜日PM3:00~4:00は産業医のため院長不在となります。
検診種別 | 対象者 | 料金 | 検査内容 |
胃がん検診 | 30~39歳の方 | 3,000円 | 胃内視鏡 |
40歳以上の方 | 1,000円 | ||
肺がん検診 | 40歳以上の方 | 400円 | 胸部レントゲン |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 600円 | 便潜血検査(2日法) |
前立腺がん検診 | 50歳以上の男性 | 400円 | 血液検査(PSA測定) |
肝炎ウイルス検診 | 20歳以上の方 (過去未受診者に限る) |
無料 | 血液検査(C型肝炎ウイルス検査及びHBs抗原検査) |
◆特定健診を受けましょう◆ 40歳から75歳までの医療保険加入者(佐世保市国民健康保険や健康保険組合など)に対して、医療保険の保険者がメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した、「特定健診」を実施しています。詳しくは皆様が加入されている各医療保険の保険者へお問い合わせください。
|
※下記の(1)から(4)に該当する方はがん検診が無料で受診できますので、
各種証明書等を受付で提示してください。
(1) 70歳以上の方
(2) 佐世保市国民健康保険加入者
(3) 生活保護受給者
(4) 市民税非課税世帯の方
※職場で上記同様のがん検診が受診できる方は、
このがん検診の対象にはなりませんので、ご注意ください。
職場健診や就職のための健康診断行っています。
当院で行っている検診内容
・診察 ・身体測定 ・聴力検査 ・視力検査(色覚検査) ・レントゲン ・心電図 ・血液検査
・尿検査 ・胃カメラ ・エコー
○インフルエンザ予防接種を行っております。